Lドーパ・DHA・EPA・イチョウ葉エキスの最強組み合わせ
こんにちは。敷島屋スタッフのまめ子です。
お知らせが遅くなってすみません!!!
ついに、ついに、9月2日!!!
ムクナ豆錠剤がパワーアップして新発売しました。
錠剤タイプはこれまで、
■純国産の熊本県産ムクナ豆100%使用・無農薬の自然栽培
■香りや粉末等が苦手な方にもおすすめです。持ち運びにも便利
ということで好評をいただいておりました。
今回は!!
独自の開発により「イチョウ葉エキス」と「DHA・EPA」をプラス!いたしましたよ。
●イチョウの葉から抽出した化合物。
●イチョウ葉エキスに含まれるフラボノイド配糖体、テルペンラクトンには、加齢によって低下する脳の血流を改善し、 認知機能の一部である記憶力(言葉・物のイメージ・位置情報を思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。
イチョウ葉エキス」海外での活用例
●中国では数千年前から、記憶力を回復させ呼吸困難を和らげるために、イチョウの果実や葉を利用していたと言われています。
●ドイツやフランスなどのヨーロッパでは認知機能等の改善効果を期待した医薬品として利用されています。
●青魚に含まれる必須脂肪酸の一種。
●「DHA」(ドコサヘキサエン酸)と「EPA」(エイコサペンタエン酸)は「オメガ3脂肪酸」に分類され、青魚のサラサラ成分と呼ばれています。
魚を食べる機会が少ない方は積極的に摂りたい成分です。
●WHO(世界保健機関)は魚や魚脂の摂取を推奨し、健康における重要性を高く評価しています。
●FDA(米国食品医薬品局)も、DHAやEPAなどオメガ3脂肪酸の摂取を推奨。
●EFSA(欧州食品安全機関)でも、DHAやEPAなどの摂取基準量を提案しています。
是非、この機会にムクナ豆錠剤DXのパワーをご体感ください!
最近は、ラインでの質問受付も開始しました♪是非、この機会にまめ子とお友達になってもらえると嬉しいです。