ムクナ畑の草抜きです。

ムクナ畑

こんにちは。のまめ子です。

 

長〜いゴールデンウィークのせいか、「あっ!」という間に5月中旬になってしまいました
w((´ω`))wワオッ!!

 

今日の熊本は晴天。
「そろそろムクナ畑も気になるよね」ということで ムクナの苗たちに会いにいきました。

 

畑に着くとムクナも雑草も元気いっぱい(笑)

 

さっそく草抜きが始まりました。
ムクナの苗に近い場所を重点的に雑草の根っこから抜いていきます。

 

除草剤なんて使いません。なんてったって無農薬ですから。

 

ちなみに、この日の最高気温は26度。日なたは暑いくらいです。

 

雑草が減ってうれしそうなムクナ。

 

クナに詳しいオカ先輩から

 

「ムクナの根が地中で這おうとしているから、今は茎の伸びが遅い時期。根付いたとたんにグングン大きくなるよ」

 

と教えてもらいました。

 

最後はムクナに水をやり、作業は終了!

 

お疲れさまでした!!!

 

 

友だち追加

 

 

ムクナ豆(八升豆)・にんにく等の紹介ブログトップへ


トップへ戻る